カテゴリー: You`s 中岡のコラム

大学に1年半通って感じたこと。私は社会福祉を学ぶため清瀬にある一般通信課程に昨年入学し、無事スク―リングと1ヶ月半ほどに及んだ実習、レポートをクリアして、9月で卒業見込みとなった。 先日最後のスク―リングで3日間大学に通…

『人とは絶えず成長して変化していく。 大きな成果を出す人には、それ相応の試練がやってくる。そして乗り越えられる。 』よく会長が言う言葉だ。 大きな成果を残した人で、変化を感じた人がまた一人いる。スポーツ選手で金メダルを取…

本日の座談会での気づき 今日は柴沼さんと金融に関する座談会を行い、仲間たちが数人入ってくれて各自が気になる事を話してくれて、柴沼さんが答えてくれた。 結論として大切なことは「自助」であり、情報をいかに積極的に収集していく…

私は10代後半から約5年間、引きこもりだった。高校に馴染めず、特定の男子生徒からのいじめ、女子派閥、そして思春期の多感な時期に様々な感情を味わった。 今思うと、よく高校まで学校に行けていたと思う。小学校の頃から、学校とい…

http://nk-cs.com/blog/2021/12/15/post-303/ NKCSには、真の理念がある。 社会福祉が根底にある世界を作るだ。 表では、士業や社長・研究者たちの人脈ネットワークを持つ組織と紹介し…